適性検査受検教科・科目以外の教科・科目(公民の倫理、理科の地学を含む)及び養護教諭ならびに事務職員については登録制度を行います。下記の要領で登録を行ってください。
2023(令和5)年度 兵庫県私学教員登録制度について
2022年度実施の2023(令和5)年度兵庫県私学教員登録制度の受付は終了しました。
2023年度実施の2024(令和6)年度兵庫県私学教員登録制度については2023年4月頃に更新予定です。
※詳細は「教員志望の方に」をご確認ください。
対象となる方
県内私立中学高等学校教員志望者で、適性検査受検教科・科目以外の教科・科目(保健体育、美術、音楽、書道、情報、商業、工業、公民の倫理、理科の地学、英語以外の外国語等)で中学及び高等学校教員免許状(または少なくとも高等学校の教員免許状)、あるいは養護教員免許状を取得しているか、または令和5年3月末までに取得見込みの者で学校教育法第9条の欠格条項に該当しない者
※中学校教諭免許状のみを有する者は対象となりません。ただし、技術は中学校教諭免許状のみの取得で対象とします。
※事務職員については、免許状を取得している必要はありません。
※年齢制限はありません。
申込必要書類の請求
郵送希望の場合
ご自身の住所、氏名、教科名(朱書き)を明記し、140円分の切手を貼り付けした返信用封筒(角形2号)を下記問い合わせ先まで送付してください。送付いただいた返信用封筒に必要書類を入れて返送いたします。
必ず140円分の切手を貼付けてください。料金不足の場合、お手元に届かないことがありますので必ず料金分の切手を貼付けてください。
ダウンロードの場合
下記よりダウンロードし、A4縦サイズで印刷して下さい。
登録申込書等のダウンロードは終了しました。
⇒教員登録申込書・記入例
⇒名簿原稿(教員登録用)
⇒全てダウンロード
登録の申し込み
登録希望の方は、下記の受付期間内に、当連合会所定の用紙に必要事項を記入して、下記問い合わせ先まで郵送にて提出してください。
提出書類
- 2023(令和5)年度 兵庫県私学教員登録申込書
- 名簿原稿
※複数教科で登録を希望される場合は、教科ごとに申込用紙に記入のうえ、郵送してください。
郵送受付期間
5月1日(日)-9月30日(金)の消印まで有効
※対面での受付はいたしません。
登録料
無料
登録有効期間
令和5年3月31日まで
(お預かりした書類は、期間経過後、シュレッダー処理いたします。)
登録者の取り扱い
登録された方については、当連合会で名簿を作成し、県内の私立中学・高等学校に配付します。
問い合わせ先
兵庫県私立中学高等学校連合会 適性検査係
〒650-0004 兵庫県神戸市中央区中山手通6丁目1番1号兵庫県生田庁舎3階
(一社)兵庫県私学総連合会内
TEL(078)335-7965